- 2025年明けましておめでとうございます
- 発熱で受診を希望される方へ
- 当日受診を希望される方は、クリニックへお電話でご連絡ください。
どうぞ宜しくお願い致します。
- 2月より金曜日午後の診察時間変更いたします
- 2025/2/14(金)より、金曜日の午後の診療時間を15時からに変更いたします。
現在)14時診療開始
変更後)15時診療開始
ご不便おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
- マイナ保険証がご利用いただけます
- 2024年10月よりマイナンバーカードの保険証利用が当院でもできるようになりました。
受付に設置されている、顔認証付きカードリーダーにマイナンバーカードを置いて登録していただくことで、簡単にマイナ受付ができます。ぜひご利用ください。
※マイナンバーカードをお持ちでない方は、今まで通り健康保険証での受診ができます。
- 令和6年度インフルエンザワクチン接種について
- 10/16(水)よりインフルエンザワクチン接種を開始いたします。
原則予約制となりますので、ご希望の方は受付窓口、お電話(0463-71-5933)にてお問い合わせください。
(インターネットからのご予約は10/1(火)よりご利用いただけます。)
実施時間 月曜・水曜(11:00~、12:00~、16:00~、17:00~)
土曜(12:00~)費用 定期接種(平塚市からの助成対象者)1,600円
任意接種(13歳〜65歳未満の方) 3,800円
定期接種の費用は各自治体によって異なりますのでお気軽にお問い合わせください。
茅ヶ崎市在住の方は事前に予防接種実施依頼書の申請が必要となりますので、茅ヶ崎市保健所にご確認ください。
任意接種の方はどなたでも受付可能です。
- 令和6年度新型コロナワクチン接種について
- 10/16(水)より新型コロナワクチン接種を開始いたします。
原則予約制となりますので、ご希望の方は受付窓口、お電話(0463-71-5933)にてお問い合わせください。
(インターネットからのご予約はできません。)
費用 定期接種(平塚市からの助成対象者)2,800円
*任意接種も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
定期接種の費用は各自治体によって異なりますのでお気軽にお問い合わせください。
茅ヶ崎市在住の方は事前に予防接種実施依頼書の申請が必要となりますので、茅ヶ崎市保健所にご確認ください。
任意接種の方はどなたでも受付可能です。
- こくほ特定健診・後期高齢者健診の受付を開始しました
- ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
- 専門医による診療
- 循環器専門医・糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、総合内科専門医の資格を有する医師が診療を行っています。
- 充実した検査体制
- 心臓、糖尿病、生活習慣病、血管、甲状腺の検査体制を充実させています。即日血液検査、発熱時のウイルス検査なども備えています。
- トータルサポート
- 医師、看護師、臨床検査技師、管理栄養士、理学療法士、医療事務が協力して診療にあたります。生活の細かな疑問、不安も丁寧にサポートします。
- 医療機関との連携
- 平塚の基幹病院で10年以上勤務した実績がありますので、必要に応じて病診連携を結んでいる病院や周辺の医院に速やかに連絡いたします。
このたび、そよぎハート&ライフクリニック湘南平塚を開設させていただきました
村本 容崇(むらもと ひろたか)です。
高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病は症状がないまま動脈硬化が進行して、いざ心臓や血管を悪くして病院にかかったときには命の危険が迫っていることも少なくありません。
病院で治療をするといったんは良くなっても、しばらくしてまた悪化することもあります。
ですから病気を発症する前の予防治療、また良い状態を維持するための継続治療がとても大事です。
そのため、もっと早い段階から身近なかかりつけ医として生活習慣病を治療し、これまでの知識と経験を活かして退院後にも安心して過ごしていただけるよう、クリニックを開設することを決めました。
平塚で笑顔溢れるクリニックを作り、皆様に貢献したいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。